The Esoteric Order of Damned Man Site-2

Hello Hello Hello Hello How low?

20210703-04(03) 川奈港・東伊豆スキンダイビング行/雨中のFantacy&甚四Night の事


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

2021/07/03-04
静岡県伊豆半島の東伊豆にある川奈港と西伊豆の井田海岸へスキンダイビングに行ってきました。

待望の南伊豆のヒリゾ浜のシーズンが7月頭にスタートし、本来はそちらで泳ぐ予定でした。
しかし残念なことに関東から東海にかけて記録的な豪雨になってしまいました。初回からヒリゾ浜渡船は欠航ということに。

予約していた宿の方からはキャンセルでも良いですよ、とのご連絡も頂いたのですが、せっかくなのでお邪魔することに。
初日は雨は降っていたものの、風は比較的弱かった東伊豆の川奈港へ。
夜は南伊豆の中木港の民宿甚四さんで最高の伊豆ディナーを。
翌日は雨も上がり風も収まったので、西伊豆の井田海岸で泳ぎました。

ちなみに、熱海の土石流被害の日でもあったのでした。
その数時間前に現場を通過したのですが、山の斜面から真っ茶色の水が吹き出し、道路が数十センチ冠水していました。
通過時にも、これは危険かも、早々に通行止めにすべきかも…と話し合っていたのですが、その予想を遥かに上回る危険さであったと言えます。
今後はもう少し慎重に予定を立てようと思います。

初日の川奈港は、ちょうど豪雨と暴風のポケットに入った状態で、断続的に雨は降っているものの、凪の状態。
場所によって赤潮プランクトンが水面に出ていましたが、水質は上々で透明度10m以上。
いつものアオウミガメ、ミノカサゴ、ハナミノカサゴに会えました。
先週から続き、トライアングル漁礁にはクロホシイシモチの大群が。
カエルアンコウは見つけられませんでしたが、ちょっと珍しいレンテンヤッコやシラコダイの群れ、大きなクエ、育卵中のクマノミペアなども見られました。


場 所:東伊豆・川奈港
日 時:20210703 11:00〜14:00
天 候:豪雨
気 温:21.5~21.8℃
水 温:21~23℃
波 高:ややうねり
 風 :北北東1.1m〜2.1m
透明度:10m前後
撮 影:Canon EOS M6 Mark II
    Canon EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
    Canon EF-M32mm F1.4 STM
    Seafrogs 40m/130ft Sea Frogs Underwater Camera Housing
    Seafrogs 6" Dry Dome Port
    INON 水中ストロボ D-2000 Type4
    EpoqueWorld 水中ライト EL-1000 A105
 

この記事のFlickrアルバムはこちらです。
flickrアルバム:20210703-04(03) Skindiving @ KAWANA Port / East IZU
flickrアルバム:20210703-04(04) Skindiving Tour @ ITA Beach / West IZU


みんカラのカテゴリー別リンクはこちらです。
ブログ:シュノーケリング@東伊豆・川奈港


はてなブログのカテゴリー別リンクはこちらです。

 


<@川奈港>

10時過ぎに豪雨の川奈港に到着。
南伊豆と比べると風がなく、凪いでいるのが救いです。

 


<アオウミガメ@川奈港>

入水直後にいつもの場所でアオウミガメに会えました。
場所によって軽い赤潮でもやっていますが、透明度は10m以上。上々です。

 


<アオウミガメ@川奈港>

ニザダイの群れとカメ。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

クロホシイシモチやソラスズメダイの群れを狙って、ハナミノカサゴがいます。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

こちらも川奈名物の一つですね。

 


<カンパチ群れ@川奈港>

カンパチの群れが通過。

 


<イシダイyg群れ他@川奈港>

沖の大きなブイにイシダイやアミメハギの幼魚の群れ。

 


<イシダイyg群れ他@川奈港>

小さいのはオヤビッチャygです。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

深度がある場所は、表層のプランクトンの影響がないので水質がよく見えます。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

こっち見んな。

 


<コロダイ他@川奈港>

大きなコロダイが通過。

 


<コロダイ他@川奈港>

こっち見んな。

 


<レンテンヤッコyg他@川奈港>

ドロップオフの底から浮上中、壁面にきれいなのがいました。

 


<レンテンヤッコyg他@川奈港>

若めのレンテンヤッコ。
英名は「Japanese Angelfish」です。

 


シラコダイ群れ他@川奈港>

シラコダイが集まっていると、マンボウがクリーニングしに来るのではとドキドキします。

 


シラコダイ群れ他@川奈港>

スズメダイメジナソラスズメダイ、ニザダイ、イトヒキベラ、イシダイなんかもいます。

 


シラコダイ群れ他@川奈港>

大きなアカハタも来ました。

 


シラコダイ群れ他@川奈港>

キンギョハナダイのオスと、その奥にアカエソ。

 


<レンテンヤッコ他@川奈港>

レンテンヤッコとウミシダ。奥に大きなイイジマフクロウニ。

 


<カワハギ他@川奈港>

フトヤギと立派なカワハギのペア。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

こちらのフトヤギにはハナミノカサゴがさかさまに。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

ドロップオフの上層には大きな個体がさらに三体。

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

オルテガ!マッシュ!

 


<ハナミノカサゴ他@川奈港>

俺を踏み台にした!?

 


<アカハタ他@川奈港>

それを見ていたアカハタ。

 


<オオモンハタ他@川奈港>

大きなオオモンハタもよく見かけます。

 


<ミナミゴンベ@川奈港>

ミナミゴンベのペア。

 


<ミナミゴンベ@川奈港>

もう少し色がうすうくて尾びれにまで斑点があるとヒメゴンベです。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

ビーチ中央のトライアングル漁礁に来ました。
クロホシイシモチは引き続き群れています。
そしてそれを狙うオオモンハタなどもいますね。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

下から。

 


<クエ他@川奈港>

水底までいってみるとクエまでいました。

 


<クエ他@川奈港>

かなり大きな立派なクエです。

 


<クエ他@川奈港>

こっち見んな。

 


<クエ他@川奈港>

大きいと思っていたオオモンハタより一回り以上大きいです。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

そしてクロホシイシモチの群れ。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

口を開けて突入したら何尾かいけそうです。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

アジの群れも現れました。

 


<クロホシイシモチ群れ他@川奈港>

水質良好です。

 


<アオウミガメ@川奈港>

いつものところにアオウミガメが戻ってきていました。

 


<アオウミガメ@川奈港>

水底で動かないでいると、すぐ前を通ってくれることが多いです。

 


<アオウミガメ@川奈港>

カメラを軽く叩かれました。

 


<アオウミガメ他@川奈港>

ゆっくり沖へ泳いでいきました。

 


マンボウ?@川奈港>

1m以上ある大きな遺体。マンボウの皮下脂肪じゃないかと思います。

 


クマノミ・ペア他@川奈港>

根の中央あたりのイソギンチャク畑へ。
クマノミのペアが卵を守っています。

 


クマノミ・ペア他@川奈港>

赤い卵は産みたての状態なので、先週見た卵は無事ハッチアウトしたようです。

 


クマノミ・ペア他@川奈港>

夫婦で卵のメンテナンスをしています。

 


クマノミ・ペア他@川奈港>

ヒレで新鮮な海水を送ったり。

 


クマノミ・ペア他@川奈港>

口で掃除したり。甲斐甲斐しいです。

 


ソラスズメダイ群れ@川奈港>

2時頃に終了しました。

 


<惣菜まんまや@川奈駅

遅めのランチは、伊豆急川奈駅前のお惣菜屋さんの「まんまや」さんのお弁当。
ほっとする安心のお味でした。
なかなか営業時間中に寄れないのが残念です。

 


<和菓子 黒初@稲取

稲取の和菓子屋さん黒初さんでお土産のカステラを。
二度の全国菓子博金賞受賞の逸品です。

 


<あいあい岬@南伊豆>

大雨の中南伊豆に到着。
熱海程ではありませんが、東伊豆〜南伊豆の海岸線もかなり水が出ていました。

 


<あいあい岬@南伊豆>

ヒリゾ浜を見下ろすあいあい岬の一角に、素敵なヒリゾ浜ジオパーク看板ができています。
恥ずかしながら、私がヒリゾ浜で撮影した写真を使っていただいています。

 


<あいあい岬@南伊豆>

ここ数年のアイドル・ナンヨウハギygや毎年一枚は現れてくれるフエヤッコダイ、元祖アイドル・クマノミygなど。
近年の高水温傾向は、主に黒潮大蛇行の恩恵ですね。

 


<あいあい岬@南伊豆>

ヒリゾ浜はそれほど荒れてはいませんが、熱海を代表に豪雨の影響大で欠航はやむなしです。

 


<あいあい岬@南伊豆>

景色としては荒天もまた良しです。

 


<民宿 殿羽根@南伊豆中木>

殿羽根さんにご挨拶。
現在は休業されています。

 


<民宿 殿羽根@南伊豆中木>

シーズンパスゲット。
004番でした。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

今夜のお宿は、中木の奥座敷・民宿 甚四さん。
猫女将のクロさんもお元気です。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

荷物チェックニャン。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

機材チェックニャン。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

甚四さんの魅力の一つ、素敵な南伊豆ディナー!
ご主人が伊勢海老漁師さんでいらっしゃるので、最高の伊豆の海の幸が味わえます。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

ブダイの煮付けとタカベの塩焼き。
どちらも脚が速いので、東京では馴染みのないお魚ですが、これが最高に美味なのです。
地魚最高ですね。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

稲取でゲットしてきた、掛川の開運さんにもばっちり合います。
合いまくりと言っても過言ではありません。

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

食後は猫女将さんと軽くトーク

 


<民宿 甚四@南伊豆中木>

おやすみなさい。

翌日、7/4の井田海岸でのスキンダイビングに続きます。

 

この記事のFlickrアルバムはこちらです。
flickrアルバム:20210703-04(03) Skindiving @ KAWANA Port / East IZU
flickrアルバム:20210703-04(04) Skindiving Tour @ ITA Beach / West IZU


みんカラのカテゴリー別リンクはこちらです。
ブログ:シュノーケリング@東伊豆・川奈港


はてなブログのカテゴリー別リンクはこちらです。

 
川奈港のGoogleMapはこちらです。