The Esoteric Order of Damned Man Site-2

Hello Hello Hello Hello How low?

20191215 埼玉南西部紅葉散歩行/サイボク→カピバラ温泉→トーベ・ヤンソン他 の事


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

 

2019年12月15日
埼玉県南西部の飯能市へ紅葉などを見に行ってきました。

まず訪れたのは、日高市の「サイボク」。
埼玉県民の愛する、サイボクハムの牧場です。広大な敷地には、畜産農産物販売所、大型レストラン、天然温泉、森林公園までが含まれています。まさに食のテーマパークです。

続いて、温泉カピバラを見に、狭山市智光山公園のこども動物園へ。
東京ドーム11個分の大きな自然公園内にある動物園です。地元密着型のほっこりする良いスポットでした。

ラストは飯能市トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園
その名の通り、ムーミンの作者、トーベ・ヤンソン氏にちなんだ公園です。メタセコイヤの並木など自然がメインで、その中に本格的な北欧風の木造建築物が点在しています。よくあるキャラクターテーマパークではなく、フィンランドの雰囲気を楽しめる不思議な公園でした。

どこも初めて訪れたのですが、それぞれユニークで本格派のスポットでした。埼玉県の底力を体感できました。

この行程については、副業の旅行記でも扱いましたので、下に転載します。


<川崎商工会議所月報かいぎしょ2020年12月号P48>


かわさき発 日帰り ぶらり旅 vol.104

彩の国周遊 ムーミン谷の冬景色
埼玉県飯能市

夕暮れを迎えた静かな水辺。巨大なメタセコイヤの並木が、鮮やかに色付いています。水鏡に映るのは、とんがり屋根の水あび小屋。谷の奥には、地面からにょっきり顔を出した、不思議なきのこの家が見えています。ムーミンの故郷、北欧フィンランドの「自然享受権」を体現したようなこの風景。実は埼玉県の森林公園の一部なのです。

今回のぶらり旅は、埼玉県の南部(飯能市狭山市日高市)へ。トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園智光山公園こども動物園、サイボク牧場などを訪れました。

童話ムーミンの作者の名を冠した「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」。巨大なメタセコイヤの並木と小高い丘に挟まれた、緑がいっぱいの自然公園です。ムーミンの生まれたフィンランドでは、森林は市民の共有財産であり、自由に立ち入り、採集して良い「自然享受権」が、市民の権利として認められています。この、あけぼの子どもの森公園でも、子どもたちは芝生で走り回ったり、水辺でどろんこになったり。自由に自然とたわむれている姿は、北欧の自然哲学を感じさせる、微笑ましい光景です。
自由に立ち入って、北欧の伝統的建築を楽しめる「きのこの家」、ムーミン世界のパネル展示や図書館のある「森の家」など、本格的な建造物も並んでいます。12月になると、メタセコイヤ並木が紅葉し、日本離れした景色に色を添えます。休日に行われる、夜間ライトアップは更におすすめです。

狭山市の「智光山公園こども動物園」も、市民に愛される小さな動物園です。冬の風物詩カピバラ温泉は、見ているこちらも、ほっと温まってしまう可愛らしさです。

お食事は、「サイボク」の名で親しまれている、埼玉種畜牧場本店へ。牧場、ミートショップ、農産物直売所、大型レストランに、天然温泉、森林公園までが包含された、食の超大型ユートピアミートピア)です。厳選されたお肉料理は、さすがの美味しさ。お買い物もお得に選り取り見取りです。


◦アクセス
 【電 車】 JR新宿駅西武新宿線西武池袋線
 【自動車】 首都高速中央自動車道圏央道
◦キャプション
①:メタセコイア並木と水あび小屋
②:きのこの家
 (トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園:☎042-972-7711、平日9:00〜17:00 土日祝〜21:00 日没後ライトアップ、月曜・年末年始休)
③:カピバラ温泉
文末:コツメカワウソ兄弟
 (智光山公園こども動物園:☎04-2953-9779、9:30〜16:00、月・年末年始休)
④:やわらかヒレカツ
 (サイボク本店:☎0120-112-922、9:00〜18:00、水曜休他)


この記事のFlickrアルバム他はこちらです。
191215 Autumn Foliage @ SAITAMA
d3_plusのYouTube

前回のおでかけ行のエントリーはこちらです。

 

 


<SAIBOKU@日高市

電車とバスで豚のテーマパークSAIBOKUに到着。

 


<SAIBOKU@日高市

お肉はもちろん、野菜他の食料品もお安いです。

 


<SAIBOKU@日高市

立派なレストランでランチタイム。

 


<SAIBOKU@日高市

迷いますね…

 


<SAIBOKU@日高市

店内もいい感じ。

 


<SAIBOKU@日高市

SAIBOKU自慢のゴールデンポークのロースカツを。
最高です。

 


<SAIBOKU@日高市

スモークショルダーと野菜のマリネ風。
もともとの名称がサイボクハム。もちろんハムも絶品です。

 


<SAIBOKU@日高市

ドイツビールのエルディンガーの生!そういうのもあるのか。
レストラン超オススメです。BBQコーナーもありました。次回は時間をとってそちらに挑戦したいです。

 


智光山公園狭山市

食後は1キロほど歩いて、すぐ近くの智光山公園へ。

 


智光山公園狭山市

53.8haのかなり大きな公園です。
目的のこども動物園、緑化植物園、キャンプ場、バーベキュー場、釣りのできる池、体育館などもあります。

 


智光山公園狭山市

良い黄葉。

 


智光山公園狭山市

立派な花壇。

 


智光山公園狭山市

智光山公園案内図。
水場も多いので、バードウォッチングにも良さそうです。

 


智光山公園狭山市

良い林。

 


智光山公園狭山市

イチョウの絨毯。

 


智光山公園狭山市

水場も雰囲気あります。

 


智光山公園狭山市

鯉。

 


智光山公園狭山市

湿地帯も良さげです。あの杭がポイントですね。

 


智光山公園狭山市

木道を行きます。

 


智光山公園狭山市

綺麗な小川。

 


智光山公園狭山市

紅葉も何箇所か。

 


ワオキツネザル智光山公園こども動物園>

公園中央付近にある子ども動物園に入りました。
ワオキツネザルと夕日、ではなく、暖房用の赤外線ヒーターです。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

お目当てのカピバラもヒーターにあたっています。
奥でこちらを覗いているのはエミューです。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

お待ちかねのカピバラ温泉スタート。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

アマゾン生まれで生活の大半を水中で過ごすカピバラは、温泉も大好き。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

ゆず湯のサービスも。
ちなみに、実は柑橘類はそれほど好きではないそうです。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

好物は葉っぱです。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

もしゃもしゃ。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

お子様にも大人気。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

再入浴。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

みんなに囲まれていても、

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

極楽極楽。

 


カピバラ智光山公園こども動物園>

ほっこりしました。

 


<ホンドタヌキ@智光山公園こども動物園>

タヌキ団子。

 


<ホンドタヌキ@智光山公園こども動物園>

もふもふでいいですね。

 


<ミーアキャット@智光山公園こども動物園>

赤外線にあたるミーアキャット。

 


<ミーアキャット@智光山公園こども動物園>

寒いのに出てきてくれました。

 


<キジ@智光山公園こども動物園>

鳥類館へ。

 


<ギンケイ@智光山公園こども動物園>

見事な模様です。

 


アメリワシミミズク智光山公園こども動物園>

ファニーフェイス。

 


<ヤギ@智光山公園こども動物園>

ヤギと触れ合えます。

 


<ヤギ@智光山公園こども動物園>

シルエット。

 


ニホンザル智光山公園こども動物園>

猿山楽しいです。

 


ニホンザル智光山公園こども動物園>

アクティヴな個体あり。

 


ニホンザル智光山公園こども動物園>

仲よき事は美しき哉。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

コツメカワウソのごはんタイムになりました。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

ミャーミャーと大騒ぎです。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

興奮して転げ回る個体も。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

反応がビビッドで楽しいです。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

橋やトンネルなど、見せる工夫もあります。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

さすがカワウソです。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

ご飯待ち。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

お腹すいたー。

 


<モルモット@智光山公園こども動物園>

子年を祝して、モルモットの大移動。

 


<モルモット@智光山公園こども動物園>

お尻が可愛いです。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

ようやくごはんタイムが始まりました。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

両手を器用に使って、お魚を食べる様子はかわいら…

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

野生も垣間見られます。

 


コツメカワウソ智光山公園こども動物園>

カワウソのレクリエーションも兼ねて、わざと取りにくい枝の上などにご飯を配置するのだそうです。
ガンバの冒険ノロイをちょっと思い出しました(笑

 


<@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

智光山公園からバスで入間市駅へ。西武池袋線元加治駅で下車して、飯能市トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に来ました。

 


<@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンさんの世界観を再現した森林公園です。

 


<@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

夕暮れに間に合いました。
あけぼの杉(メタセコイア)の並木もいい感じに紅葉しています。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

某テーマパークのようにキャラクターのキグルミやオブジェがいることはなく、北欧の森と世界観がメインに成っています。
この「きのこの家」や他の建築物も、見た目だけ模したものではなく、超本格的な本物の北欧風の木造建築です。内装も完璧で中にも入れます。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

前庭にはたきぎ小屋。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

エントランス。フェイクはなく全て本物です。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

キッチン。基本的にどこにも入ってゆけ、どこでも触れます。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

回転階段で二階へ。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

二階は居間風。
屋根裏への階段は保護柵もなく、子どもたちが自由に駆け回っています。
見ている他人の私などはちょっとはらはらしますが、これが本来の姿なのでしょう。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

各所にある有機的な窓。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

水あび小屋とわんぱく池。
借景も考えられています。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

木枠も見応えありです。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

デッキウォークと見晴らし橋。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

屋根裏部屋。
大人サイズだと何度も頭をぶつけますが、それもまたよし。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

二階を見下ろすとこんな感じ。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

メタセコイア並木と左端に子ども劇場。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

たきぎ小屋とギャラリーカフェ。
左下の白いベンチが、唯一ムーミンぽさが出たオブジェかもしれません。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

外壁のキャットウォーク的階段にも出て行けます。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

見晴らしは最高です。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

下を見るとちょっと怖いかもしれません。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

扉もかっこよいです。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

良い時間になってきました。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

ステンドグラス。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

メタセコイアとマジックアワー。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

件のベンチ。
ちょっとムーミンとヘムレンさん?らしきシルエットがあります。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

リスもいます。

 


<きのこの家@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

裏側ときのこの家。

 


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

わんぱく池の橋から、メタセコイア並木と水あび小屋と、きのこの家を撮影。

 


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

水鏡もいい感じです。

 


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

縦位置。
そうこうしているうちに日が暮れてしまいました。
きのこの家に入る前に、先にこちらで夕暮れの撮影をしておくべきでした。

 


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

夜景もまた良しです。

 


<わんぱく池@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

平日は17:00まで、土日は21:00まで営業しています。

 


<@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

ギャラリーカフェ前のチェア。

 


<たきぎ小屋@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

謎のアートライト。

 


<きのこの森@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

休日はライトアップまで楽しめるというわけです。

 


<子ども劇場@トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

内部は劇場の他に、図書室などが用意されています。
屋上や裏のスペースも良さそうですが、この日は時間切れです。


ということで、埼玉南西部行は終了です。
次回は2021/06/26の川奈港スキンダイビング行の予定です。



この記事のFlickrアルバム他はこちらです。
191215 Autumn Foliage @ SAITAMA
d3_plusのYouTube

前回のおでかけ行のエントリーはこちらです。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のGoogleMapはこちらです。