20190211 熱海梅園、糸川桜まつり、アカオハーブ&ローズガーデン@熱海行/梅桜小枝 の事
<熱海さくら糸川桜まつり>
みんカラでほそぼそとやっていたのですが、写真サイズ他の問題ではてなブログに移ってきてみました。よろしくお願いいたします。
The Esoteric Order of Damned Man Site | D3_plusのブログ一覧 | - みんカラ
2019/02/11
黒船電車のリニューアル車両見学の後、熱海の梅園、熱海桜、アカオハーブ&ローズガーデンを回ってきました。
伊豆急行線のリゾート21・黒船電車は2019年2月9日にリニューアルされました。
リゾート21は内外装とも特別仕様の素敵な観光電車で、赤いキンメ電車と黒い黒船電車の2種が運行されています。
その黒船電車の3号車の内装は「伊豆おさかな図鑑(下田海中水族館監修)」となっており、私が撮影したヒリゾ浜のお魚の写真が20点ほど使用されています。
詳細はこちらの記事をご覧下さい。
お魚図鑑を確認した後、来宮駅で下車。熱海梅園へ向かいました。
梅は3〜7部咲き。猿回しや大道芸などもあってなかなか盛況です。曇天でしたけど、淡い梅の風情を楽しむことができました。
お昼は熱海の「魚こころ・季魚喜人(きときと)」さんへ。
キンメの煮付け等海鮮系の素敵なランチを。その名に違わぬ(きときと=富山弁で「新鮮」)ナイスな海鮮を楽しめました。
その後は熱海港手前の「熱海さくら糸川桜まつり」で早咲きの熱海桜を。
ラストは「アカオハーブ&ローズガーデン」へ。
楽しみにしていた隈研吾氏デザインのカフェ「COEDA HOUSE」を見ることができました。錦ヶ浦を見下ろす広いウッドデッキと空飛ぶブランコも良い感じです。
午後になるとお日様も出てきて、海と河津桜、菜の花、水仙などの絶景を満喫できました。
この記事のFlickrアルバムはこちらです。
flickrアルバム:190211 Railway Journey @ ATAMI / IZU
<黒船電車@熱海駅>
伊豆お魚図鑑。丸い写真をクルッと回すと、下田海中水族館監修の解説コメントが読めます。
リゾート21・黒船電車の3号車に掲示されています。とても愉快に素敵に使っていただきました。ありがとうございます。
<弁財天女堂@来宮>
来宮駅から徒歩で熱海梅園を目指します。
坂の途中にある弁財天女堂。早咲きの河津桜より更に早いと言われる、熱海桜が満開です。
<弁財天女堂@来宮>
弁財天由来記。
江の島から分祀されてきたんですね。
<弁財天女堂@来宮>
熱海桜は台湾・沖縄地方の寒緋桜(カンヒザクラ)と関西以西に自然分布する山桜の交配種だそうです。
ちょっと似ている河津桜は寒緋桜と大島桜との自然交雑種ですね。
<熱海梅園@来宮>
熱海梅園に到着しました。
<熱海梅園@来宮>
梅は3〜7部咲きといったところ。
日当たりの良い場所の木はなかなか見事です。
<熱海梅園@来宮>
園内を流れる小川が風情を増します。
<熱海梅園@来宮>
お休み処。
<熱海梅園@来宮>
ポン菓子もあります。
<熱海梅園@来宮>
淡い梅。
<熱海梅園@来宮>
梅見の滝が見えてきました。
<熱海梅園@来宮>
遊歩道で滝の裏へ回れます。
<熱海梅園@来宮>
滝越しの梅。
<熱海梅園@来宮>
スローシャッターで良い感じです。
<熱海梅園@来宮>
曇天の雰囲気。
<熱海梅園@来宮>
表に回ってきました。
<熱海梅園@来宮>
伊藤博文氏の篆額があります。
<熱海梅園@来宮>
さらに登ってゆきます。
<熱海梅園@来宮>
久しぶりにカマキリの卵塊を見ました。
<熱海梅園@来宮>
水仙の原種、ブルボコディウムだそうです。
<熱海梅園@来宮>
紅白。
<熱海梅園@来宮>
園を見下ろす一番奥の区画に足湯もあります。
<熱海梅園@来宮>
源泉。
<熱海梅園@来宮>
春ですね。
<熱海梅園@来宮>
足湯のちょっと下にある韓国庭園。
2000年9月に熱海で開催された日韓首脳会議を記念して作られたそうです。
<熱海梅園@来宮>
韓流の素敵な古民家。
<熱海梅園@来宮>
借景が特徴のようです。
<熱海梅園@来宮>
見晴台からの展望。
<熱海梅園@来宮>
梅見の滝もよく見えます。
<熱海梅園@来宮>
中山晋平記念館に入ってみました。
<熱海梅園@来宮>
大正〜昭和にかけて活躍した作曲家、中山晋平氏の熱海の別荘を移築してきたものです。
「てるてる坊主」や「肩たたき」「シャボン玉」などの作曲で知られています。
<熱海梅園@来宮>
二階のお座敷からの風景。
<熱海梅園@来宮>
最高ですね。
<熱海梅園@来宮>
見晴台経由で園を降ってゆきます。
<熱海梅園@来宮>
香林亭前で猿回しが始まりました。
<熱海梅園@来宮>
お猿の身体能力半端ないです。
<熱海梅園@来宮>
大道芸も凄かったです。
<熱海梅園@来宮>
いちごシャンパン!
そいういうのもあるのか。
<熱海梅園@来宮>
マクロでも何枚か。
<熱海梅園@来宮>
紅梅。
<熱海梅園@来宮>
水仙。
<初川@熱海>
梅園から初川沿いに徒歩で海まで下ってゆきます。
<初川@熱海>
ガーコ。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
お昼を探していると、こんな素敵な名前のお店が。
「きときと」は富山弁で「新鮮」という意味です。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
見事な漆喰の鏝絵。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
掛川の土井酒造場の開運さんがありました。
SAKE Competition 2017、全国新酒鑑評会2017、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2017@ロンドン等で受賞の銘酒です。
個人的には見かけたら必ずチェックしています。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
キンメの煮付けをメインに海鮮系で攻めます。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
しっとりふわっふわのキンメの煮付け。
ベストの味付け、火の通り具合。やはりこれです。
<魚ごころ・季魚喜人@熱海>
キンメ、アジたたき、イカ。三者の頭文字を取ってその名も「きあい丼」。
キンメたっぷり、アジは一尾、イカは半身まるまる。ボリュームもお味もグレートとしか言いようがありません。
<熱海さくら糸川桜まつり>
さらに歩いて糸川沿いの熱海桜並木に到達です。
<熱海さくら糸川桜まつり>
ドラゴン橋を中心に桜まつりが開催中でした。
熱海桜は河津桜より半月〜一月早く、1月中旬頃から見頃を迎えます。
<熱海さくら糸川桜まつり>
虎っぽいけどドラゴンです。
<熱海さくら糸川桜まつり>
橋の袂に素敵な魚屋さんがありました。
<熱海さくら糸川桜まつり>
メヒカリの干物。
<熱海さくら糸川桜まつり>
見事なアンコウ。
<熱海さくら糸川桜まつり>
アカエイなどなど。
<熱海さくら糸川桜まつり>
こちらもアンコウかな?
<熱海さくら糸川桜まつり>
ミス熱海桜さんによる桜茶のふるまいもあったりしました。
<熱海さくら糸川桜まつり>
花とメジロ。
<熱海さくら糸川桜まつり>
こっち見んな。
<熱海さくら糸川桜まつり>
某flickrのin exploreになりました。
<熱海港>
なぜTRUMP氏…
<熱海港>
熱海港から湯〜遊〜バスでアカオハーブ&ローズガーデンへ向かいます。
<熱海城>
熱海城通過。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
さくっとアカオハーブ&ローズガーデンの日本庭園「天翔」へ。
ガーデンは錦ヶ浦の谷間の崖を利用して立体的に形成されています。
園内バスでひとまず一番頂上まで移動して、あとはのんびり崖を下ってゆくシステムです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
錦ヶ浦を見下ろす熱海桜。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
これがCOEDA HOUSE。新国立競技場などを手がけた隈研吾氏デザインのカフェです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
曇天がもったいないですね。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
素敵です。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
等身大ジェンガという意見もありました。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
こちらは空と海のテラス。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
映えます。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
テラスの下には桜と菜の花の庭園。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
焼きマシュマロの無料サービスもありました。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
……スモア!スモアです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
パンジーの鉢植えもいただけました。なんだかスイマセン。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
噂の空飛ぶブランコ。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
切り取るとこんな感じになります。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
メジロのペア。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
よく見ると凛々しいですが、
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
もっふもふです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
ヒバリが降りてきていました。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
熱海城が見えます。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
水仙越し。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
この辺りいい感じでした。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
ポピーの実?的な部分も好きです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
ルドンぽいです。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
バラはちょっと一休み。
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
ミモザ…ギンヨウアカシア?
<アカオハーブ&ローズガーデン@熱海>
アスターかな?
<熱海駅前平和通り商店街>
ラストは駅前の商店街でお土産などを…
この居酒屋さんめっちゃ気になります!
<熱海駅前平和通り商店街>
干物は当然買わねばなりません。
<熱海駅前平和通り商店街>
温泉まんじゅうはずるい!
ひとり2個しか買わなかったのに、お茶まで頂いてしまいました。
<熱海駅>
熱海駅で踊り子号のドッキングに遭遇。
<熱海駅>
ヘッドプレートやっぱり素敵です。
<熱海駅>
最終チェックは大事なんですね。
<熱海駅>
黒船電車が下田から戻ってきていました。
基本的に一日三往復しているはずです。
<熱海駅>
戦利品等で終了です。
富士宮の富士高砂酒造さんの山廃、喜平酒造さんの静岡蔵。
しぞーか割りこと焼酎お茶割り、SAPPOROのふじのくに限定静岡麦酒。
正直全部おすすめです。
この記事のFlickrアルバムはこちらです。
flickrアルバム:190211 Railway Journey @ ATAMI / IZU
熱海梅園のGoogleMapはこちらです。
あたみ桜糸川桜まつりのGoogleMapはこちらです。
アカオハーブ&ローズガーデンのGoogleMapはこちらです。
D